心理学でちょい楽子育て♡

わが子の育て方って正しいの?賢い子にする為には?子育てに役立つ新常識を心理学をプラスしてご紹介します♡一緒に子育てのなぜ?を解消しましょ(*^^*)

お絵かきで子供の心理がわかる、色彩心理学!!

子供はお絵かきが大好き♡

 

我が子も、よく紙からはみ出して、ダイナミックに机の上までカラフルにしてくれます:;(∩´﹏`∩);:

 

お絵かきで、その子の心理状態が分かるのは、有名な話ですよね。

 

子供の絵には、その子の感情や心が、素直に表れます。親は、子供が書いている絵を注意深く見ておく必要があります。

 

そして、普段と少し違う色合いや、タッチでお絵かきしている時は、その子の心の変化があることを意味しているようです。

 

成長と共に、少しづつ好きな色や描き方が変わるのは普通のことですが、ある日突然・・という場合が、観察のポイントとなるようです。

 

 

      f:id:sayapi15:20170215142903g:plain

 

《 赤 》

・興奮している時、元気いっぱいな時に使う色。

・活動的な子が好む傾向にある。

・赤ばかりで乱暴に描いたり、黒と一緒に使う時には、愛情不足などで不満を持っている時も。

 

《 ピンク 》

・幸せな気分、優しい気持ちの時に使う色。
・好きな子がいる時にも、よく選ぶ。

 

《 黄色 》

・気分が高揚している時に選ぶ色。楽しくてウキウキしている心を表す。

・注目してほしいという自己アピールの色でもある。もっと甘えたい、愛されたいとの心理も。

 

《 緑 》

 ・リラックスしている時に選ぶ色。

・おとなしい子供が好む傾向にある。

・普段、他の色が好きな子が、緑ばかり使い始めた時は、少し身体が疲れていてゆっくり休みたい気分の表れ。

 

《 青 》

・集中している時に選ぶ色。

・冷静で自立心が高い子が好む傾向にある。

・少し眠たい時も。

 

《 紫 》

・この色ばかり選ぶ時は少しだけ注意が必要。

無意識のうちに何かを癒されたいと思っている人が選ぶ色。

・ショックな出来事があった時や、精神的に不安な時、また病気の時に選びやすい。

 

《 白 》
・正義感の強い子や神経質な子が選ぶ傾向にある。
・何かに失敗して、少し自信を失っている時や気分転換したい時にも使うことがある。

 

《 黒 》

・この色ばかり選ぶ時は少しだけ注意が必要。

・恐怖、不安、発散できずに抑制されている感情を持っている時に選びます。

 

また、電車や車などを黒く塗り潰した時も、若干注意が必要です。

乗り物は、お母さんを意味しているんですって:;(∩´﹏`∩);:

 

色彩心理は、子供の心を覗き見るヒントになります。暗く冷たい絵を描いていたり、破壊的な絵ばかり描いているなど、様子がおかしいと感じたら、すぐに子供と向き合う必要がありますね。

 

いつも、子供が元気にのびのび色彩豊かな絵を描いてくれるように、親は子供の心のケアを怠らないことが大切ですね(o^^o)